- 2021/05/23
【良品】無印良品の携帯コロコロ®が最高!
今回は以前から欲しかった無印良品の携帯用衣類クリーナーを手に入れたので紹介していく。 コロコロ®は偉大 “コロコロ®”という愛称で呼ばれているものを知っているだろうか? 正確に言うとコロコロ®は株式会社ニトムズの製品名なのだが、一般的にコロコロと言えばロールタイプの粘着テープを転がすことによってゴミを取ることができるものだと伝わるだろう。 コロコロはカーペットなどの掃除や服についたホコリなども簡単 […]
今回は以前から欲しかった無印良品の携帯用衣類クリーナーを手に入れたので紹介していく。 コロコロ®は偉大 “コロコロ®”という愛称で呼ばれているものを知っているだろうか? 正確に言うとコロコロ®は株式会社ニトムズの製品名なのだが、一般的にコロコロと言えばロールタイプの粘着テープを転がすことによってゴミを取ることができるものだと伝わるだろう。 コロコロはカーペットなどの掃除や服についたホコリなども簡単 […]
今回は革靴のお手入れについて紹介しようと思う。 一見難しそうだが、実はそんなに難しくないのだ。 靴磨きをする意味 なぜ靴磨きをするか? それは簡単なことだ。 「オシャレ」は足元から、という言葉があるように靴が汚ければ、「オシャレ」ではないどころか清潔感が無く、最悪なのだ。 想像してほしい。 服や髪型などはすごく気を遣っている感じで清潔感があるのに、汚れた靴を履いていたらどうだろうか? それだけで、 […]
今回は私がiPad Air 4thとApple Pencil 第2世代をどうやって一緒に持ち運んでいるのか紹介していく。 Apple Pencilどこ? 私はApple純正のSmart Folioを使用しているのだが、このケースはApple Pencilがむき出しになる。 なので、バッグのiPad専用ポケットからiPad Airを取り出したときに 「あれ?Apple Pencilなくね?」 さらに […]
今回は手軽にエスプレッソを楽しむことができる、直火式エスプレッソメーカー BIALETTI MOKA EXPRESSを紹介する。 全自動エスプレッソマシンについては以前記事にしたのでそちらをどうぞ。 また、ハンドドリップコーヒーについてはこちらを。 ドリップコーヒーメーカーはこちらを。 直火式エスプレッソメーカーとは? 直接火にかけることによって蒸気圧を生み出し、その蒸気圧でコーヒーの抽出を行うも […]
今回は高級フルワイヤレスイヤホンであるB&O Beoplay E8 3rd Genを1年使用してみたので紹介していく。 Bang&Olufsenとは? Bang&Olufsen(以下B&O)は、1925年にデンマークで創業した高級オーディオブランドで、インテリアのような質感の高いデザインと性能の良さに定評がある。 基本的に高価格なので、コスパは考えてはいけない。 な […]
今回は今更ながら、iPhone 12 Proを紹介しようと思う。 なぜPro? 私はiPhone 12 Pro(256GB/グラファイト)に替える前はiPhone X(256GB/スペースグレイ)を使用していた。 流石に3年も経つと、性能的な面で不満を感じることが多くなったり、高速充電をすると危険を感じるほどの発熱があったりと、iPhoneを替える以外の方法が無くなった。 そこで、iPhoneを新 […]
今回は以前から気になっていたELECOM Zアーム型タブレットスタンド B-DSZARMBKN を購入したので、紹介していく。 なぜタブレットスタンド? 私は、自宅で作業をするときMacBookをクラムシェルモードにしているのだが、その際に使用している外部ディスプレイをモニターアームを用いて設置している。 そして、iPad Airをサブモニタ的に使用しているのだが、そこで問題になるのが高さである。 […]
今回は、以前から欲しかったデジタル電波時計(大音量アラーム機能付) 置時計・ブラックを良品週間という言い訳で購入したので紹介する。 なぜ無印の時計? 答えはシンプル。 そう、シンプルだからだ。 他メーカーの時計は、ロゴがデカく書いてあったり無駄な装飾があったりするが無印良品の製品は違う。 ロゴなどの無駄なデザインや装飾がなく、純粋に「時計」として使用することができる。 置き時計を選ぶ理由 […]
今回はデロンギ クレシドラ ドリップコーヒーメーカー ICM17270Jをゲットしたので、紹介する。 なぜゲットしたという表現なのかというと、実はこの商品はデロンギの「おうち時間応援キャンペーン」に当選し、頂いたものだからだ。 デロンギの全自動エスプレッソマシンは以前、記事にしたので興味のある方はこちらからどうぞ。 ハンドドリップに興味のある方はこちらもどうぞ。 クレシドラとは? クレシドラは品質 […]
今回は、私が普段自宅でMacBook Proを接続して使用しているドッキングステーションについて紹介しようと思う。 ドックとは ドックとはドッキングステーションのことで、PCとケーブル1本で接続し、映像出力・LAN・USBポートなどの端子を増設し、充電をすることができる製品だ。 ケーブルを1本接続するだけで、周辺機器の接続やPCの充電を完結させることができる製品だが、それ故に製品を選ぶ際に考慮すべ […]
We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.