ARTICLE

  • 2021/04/02

【究極】HHKBの無刻印を知ってほしい。

今回は以前紹介した、HHKBの無刻印について詳しく紹介していこうと思う。 以前の記事を読んでいない方はこちらからどうぞ。 無刻印とは? 無刻印とはその名の通り刻印がないもののことで、おそらく純正で無刻印キーボードの設定があるのは、HHKBのみだと思われる。 刻印があるとごちゃつき、あまりスマートでスタイリッシュなデザインに見えないので、私は無刻印がとても好きだ。 しかし、配置をきちんと覚えていない […]

  • 2021/03/31

【スタイリッシュ】カフア コーヒーフィルタースタンドが最高!

今回は、日課であるAmazon徘徊をしていたところ発見した便利でスタイリッシュな製品を紹介する。 ハンドドリップの悩み ハンドドリップをするにはペーパーフィルターが必要になる。 そこで考えなければならないのが、ペーパーフィルターをどうやって保管するかだ。 ペーパーフィルターは50枚入りなどで売られているのでかさばるし、ペーパーフィルターの外袋に入れたまま置いておくと取り出しにくいし、何より見栄えが […]

  • 2021/03/29

【サブスク】PostCoffeeって控えめに言ってすごくない?

今回はたまたまInstagramの広告で発見した、「PostCoffee」というサービスについて紹介していく。 PostCoffeeとは? PostCoffeeとは“15万通りの組み合わせからあなただけのコーヒーを診断”して、定期的にコーヒーボックスをポストに届けてくれるサービスだ。 このサービスは日本サブスクリプションビジネス大賞2020にて優秀賞を獲得し、新しいサブスクリプションサービスとして […]

  • 2021/03/27

【腱鞘炎】トラックボールマウスのススメ – Logicool MX ERGO –

今回は、私が最近買い替えをしたトラックボールマウスについて紹介する。 トラックボールマウスとは トラックボールマウスは親指部分や人差し指部分についたボールでPCのカーソルを操作するマウスで、一般的なマウスのように机上でマウスをスライドさせる必要がない。 上記のような特性から、トラックボールマウスはかなり省スペースで使用することができる。 そして、大画面で作業をしているときはちょっと力を入れてトラッ […]

  • 2021/03/25

【Re:おうちカフェ】全自動コーヒーマシン デロンギ マグニフィカSがキター!

今回は、念願のデロンギ マグニフィカS ECAM23120 を購入したので紹介していく。 デロンギとは? デロンギ(DeLonghi)はイタリアの家電メーカーで、全自動コーヒーマシンやオイルヒーターが特に有名なメーカーだ。 皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないだろうか? 全自動コーヒーマシンとは? 全自動コーヒーマシンとはその名の通り、全自動でコーヒーを淹れてくれる機械のことだ。 全自動コー […]

  • 2021/03/23

【ぽうるすみす】What’s in my pouch? -Re:無印良品が良品すぎる-

以前ガジェットポーチを紹介したので、今回はケア用品ポーチを紹介していく。 以前の記事を読んでない方はこちらから。 ポーチについて このポーチはPaul Smithの「アーティストストライプポップポーチ」だ。 メンズ向けのこのサイズのポーチはなかなかないなので、店舗で見て一目惚れした。 黒地にPaul Smithのブランドロゴ、それにPaul Smithのデザインシグネチャーである色鮮やかなアーティ […]

  • 2021/03/21

【ガチ】M1 MacBook Pro がスゴい!

今回は約4ヶ月使用しているM1 MacBook Proについて綴ろうと思う。 M1とは? M1はAppleが独自に開発したチップの名前で、AppleがMac専用に設計開発した初めてのSoC(システムオンチップ)だ。 iPhoneなどに搭載されているチップのノウハウを活かし開発されたM1チップは省電力かつハイパフォーマンスで以前のMacと比べると、CPU性能は最大3.5倍、GPU性能は最大6倍、機械 […]

  • 2021/03/19

【健康】AppleWatchのススメ

昨今では、自身の健康管理というのが重視される。 AppleWatchはそんな需要に完璧に答える。 AppleWatchの充電器についてはこちらの記事で紹介しているので気になる方はどうぞ。 最新機種はこちら AppleWatchとは? AppleWatchはお馴染みApple社の製品で、iPhoneとの併用が前提とされたスマートウォッチである。 なので、そもそもiPhoneを持っていないと使用するこ […]

  • 2021/03/17

【清潔】OXOのキーボード&液晶クリーナーがスゴい!

毎日スマホやPCを使用していると、色々な隙間や液晶につくホコリや汚れが気になる。 それを解消してくれる製品を今回は紹介する。 OXOとは? OXOは1990年にユニバーサルデザインの理念のもとに創業し、日々の生活を快適にする製品を制作している会社だ。 この理念の通り、今回紹介する製品は素晴らしいデザインと機能を備えている。 キーボード&液晶クリーナーについて OXO キーボード&液晶クリーナーは収 […]

  • 2021/03/16

【ウチカフェ】自宅で最高のコーヒーを飲む方法。おすすめコーヒー器具紹介

今回は自宅で過ごす時間が増えたということで、日常に少しのゆとりを与えるべく、自宅で最高のコーヒーを飲む方法を紹介する。 今回はハンドドリップについて紹介するが、全自動コーヒーマシンについて知りたい方はこちらの記事をどうぞ。 ドリップコーヒーメーカーはこちらの記事で紹介しているのでこちらの記事をどうぞ。 自宅でコーヒーを淹れる理由 インスタントコーヒーやドリップコーヒーなどがスーパーで購入できるのに […]