AUTHOR

MZ

  • 2021/04/10

【爽快】毎日飲んで欲しい!炭酸水のススメ

今回は私が毎日飲んでいる炭酸水について紹介する。 炭酸水とは? 炭酸水は、炭酸ガス(二酸化炭素)が溶け込んだ水のことだ。 ペリエやサンペレグリノのように、自然に湧き出る炭酸水もあれば、ミネラルウォーターに炭酸を添加し、炭酸水にしたものもある。 基本的には無糖のものだが、フレーバーがついたものや微糖などのものもある。 普段飲んでいる炭酸水 私は普段、VOXという炭酸水を飲んでいる。 この炭酸水は炭酸 […]

  • 2021/04/06

【王道】春にピッタリな白スニーカーとは? -スタンスミス-

今回は、かなり気温も上がってきて春をかなり感じられるようになったということで、春にこそ履いてほしいスタンスミス(STAN SMITH)について紹介する。 スタンスミス(STAN SMITH)とは? スタンスミスは、1971年に発表されたアディダスの最もポピュラーなスニーカーで、ギネス世界記録には、「世界で一番売れたスニーカー」として認定されている。 そして、白スニーカーといえばスタンスミス、という […]

  • 2021/04/04

【秀逸】abrAsus 薄いメモ帳が最高。

今回は私が普段使用しているメモ帳について紹介する。 abrAsusとは ラテン語の「削ぎ落とす」と、日本語の「油さす」をかけていて、無駄を削ぎ落とした、日常生活の潤滑油となるようなものを作りたいという想いが込められている。 デザイナーが日本語の「油注す?」というフレーズが良い響きの外国語に聞こえたのがブランド名のもととなっている。 薄いメモ帳とは? 薄いメモ帳とはただのA4コピー用紙を折って挟むだ […]

  • 2021/04/02

【究極】HHKBの無刻印を知ってほしい。

今回は以前紹介した、HHKBの無刻印について詳しく紹介していこうと思う。 以前の記事を読んでいない方はこちらからどうぞ。 無刻印とは? 無刻印とはその名の通り刻印がないもののことで、おそらく純正で無刻印キーボードの設定があるのは、HHKBのみだと思われる。 刻印があるとごちゃつき、あまりスマートでスタイリッシュなデザインに見えないので、私は無刻印がとても好きだ。 しかし、配置をきちんと覚えていない […]

  • 2021/03/31

【スタイリッシュ】カフア コーヒーフィルタースタンドが最高!

今回は、日課であるAmazon徘徊をしていたところ発見した便利でスタイリッシュな製品を紹介する。 ハンドドリップの悩み ハンドドリップをするにはペーパーフィルターが必要になる。 そこで考えなければならないのが、ペーパーフィルターをどうやって保管するかだ。 ペーパーフィルターは50枚入りなどで売られているのでかさばるし、ペーパーフィルターの外袋に入れたまま置いておくと取り出しにくいし、何より見栄えが […]

  • 2021/03/29

【サブスク】PostCoffeeって控えめに言ってすごくない?

今回はたまたまInstagramの広告で発見した、「PostCoffee」というサービスについて紹介していく。 PostCoffeeとは? PostCoffeeとは“15万通りの組み合わせからあなただけのコーヒーを診断”して、定期的にコーヒーボックスをポストに届けてくれるサービスだ。 このサービスは日本サブスクリプションビジネス大賞2020にて優秀賞を獲得し、新しいサブスクリプションサービスとして […]

  • 2021/03/27

【腱鞘炎】トラックボールマウスのススメ – Logicool MX ERGO –

今回は、私が最近買い替えをしたトラックボールマウスについて紹介する。 トラックボールマウスとは トラックボールマウスは親指部分や人差し指部分についたボールでPCのカーソルを操作するマウスで、一般的なマウスのように机上でマウスをスライドさせる必要がない。 上記のような特性から、トラックボールマウスはかなり省スペースで使用することができる。 そして、大画面で作業をしているときはちょっと力を入れてトラッ […]

  • 2021/03/25

【Re:おうちカフェ】全自動コーヒーマシン デロンギ マグニフィカSがキター!

今回は、念願のデロンギ マグニフィカS ECAM23120 を購入したので紹介していく。 デロンギとは? デロンギ(DeLonghi)はイタリアの家電メーカーで、全自動コーヒーマシンやオイルヒーターが特に有名なメーカーだ。 皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないだろうか? 全自動コーヒーマシンとは? 全自動コーヒーマシンとはその名の通り、全自動でコーヒーを淹れてくれる機械のことだ。 全自動コー […]

  • 2021/03/23

【ぽうるすみす】What’s in my pouch? -Re:無印良品が良品すぎる-

以前ガジェットポーチを紹介したので、今回はケア用品ポーチを紹介していく。 以前の記事を読んでない方はこちらから。 ポーチについて このポーチはPaul Smithの「アーティストストライプポップポーチ」だ。 メンズ向けのこのサイズのポーチはなかなかないなので、店舗で見て一目惚れした。 黒地にPaul Smithのブランドロゴ、それにPaul Smithのデザインシグネチャーである色鮮やかなアーティ […]

  • 2021/03/21

【ガチ】M1 MacBook Pro がスゴい!

今回は約4ヶ月使用しているM1 MacBook Proについて綴ろうと思う。 M1とは? M1はAppleが独自に開発したチップの名前で、AppleがMac専用に設計開発した初めてのSoC(システムオンチップ)だ。 iPhoneなどに搭載されているチップのノウハウを活かし開発されたM1チップは省電力かつハイパフォーマンスで以前のMacと比べると、CPU性能は最大3.5倍、GPU性能は最大6倍、機械 […]

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

Powered By
Best Wordpress Adblock Detecting Plugin | CHP Adblock