CATEGORY

iPad

  • 2022/06/28

【最小】コイツ1つで、MacもiPhoneも爆速で充電!

今回は最大出力30WでPCを充電することもできるモバイルバッテリー、CIO SMARTCOBY Pro 30Wを紹介する。 CIOとは? 2017年に大阪で設立された充電器メーカーで、製品の小ささと性能の高さに定評がある。 最近では、クラウドファンディングサイト「Makuake」でモバイルバッテリー部門第1位を獲得している。 新製品の初期ロットには不良品が多いらしい。(各サイトのレビューよりその傾 […]

  • 2021/10/10

【神器】ワンタッチでデータ化出来る、ScanSnap ix1600が最高!

今回は、FUJITSUのA4スキャナーのフラッグシップモデル ScanSnap iX1600を紹介する。 なぜScanSnap? 私がスキャナーを購入する際に候補に上がったメーカーは EPSON FUJITSU の2つだ。 しかし、EPSONのスキャナーは以前に何度か使用した時に、ソフトウェアが統一されていなかったり、安定しなかったりでとても使いにくい印象があったことから、FUJITSU一択になっ […]

  • 2021/08/23

【信者】AirPods Maxは裏切らない。

今回は今更ながら、AirPods Maxを購入したので紹介していく。 AirPods Maxとは? その名の通りAirPodsシリーズの製品で、ヘッドフォンである。 Apple初のオーバーイヤー型ヘッドフォンとして発売され、価格の高さで話題になった。 特徴 まずこの製品の大きな特徴の1つは、右側イヤーカップに取り付けられたDigital Crownとノイズコントロールボタンだ。 デザイン的には、A […]

  • 2021/05/15

【どうする】Apple Pencilの持ち運びってムズくね?

今回は私がiPad Air 4thとApple Pencil 第2世代をどうやって一緒に持ち運んでいるのか紹介していく。 Apple Pencilどこ? 私はApple純正のSmart Folioを使用しているのだが、このケースはApple Pencilがむき出しになる。 なので、バッグのiPad専用ポケットからiPad Airを取り出したときに 「あれ?Apple Pencilなくね?」 さらに […]

  • 2021/04/29

【怠惰】ELECOMのタブレットスタンドが最高!

今回は以前から気になっていたELECOM Zアーム型タブレットスタンド B-DSZARMBKN を購入したので、紹介していく。 なぜタブレットスタンド? 私は、自宅で作業をするときMacBookをクラムシェルモードにしているのだが、その際に使用している外部ディスプレイをモニターアームを用いて設置している。 そして、iPad Airをサブモニタ的に使用しているのだが、そこで問題になるのが高さである。 […]

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

Powered By
Best Wordpress Adblock Detecting Plugin | CHP Adblock