- 2024/03/24
[2024]マイデスクツアー
今回はMZのデスク環境を紹介しようと思う。 コンセプト 私がこのデスク環境を構築するにあたって,意識したのが無駄をなくしながらも殺伐とした環境にならないように,かつ黒で統一ということだ.ただ私の好きなものを詰め込んでいるので参考にはならないかもしれない. 使用しているデスク 私は電動昇降デスクを使用している。 使用している脚は電動昇降デスクでは定番のFLEXISPOTのE3Bだ。 現在は廃盤になっ […]
今回はMZのデスク環境を紹介しようと思う。 コンセプト 私がこのデスク環境を構築するにあたって,意識したのが無駄をなくしながらも殺伐とした環境にならないように,かつ黒で統一ということだ.ただ私の好きなものを詰め込んでいるので参考にはならないかもしれない. 使用しているデスク 私は電動昇降デスクを使用している。 使用している脚は電動昇降デスクでは定番のFLEXISPOTのE3Bだ。 現在は廃盤になっ […]
今回はデスク周りの必需品であるデスクライトを新調したので、紹介する。 なぜデスクライトを新調したのか? 私は6-7年前から山田照明のZ-LIGHTを愛用している。 読書をしたり、紙で作業をする分には非常にいい製品なのだがPC作業には向かなかった。 ディスプレイへの映り込みや反射で目が疲れてしまうし、何よりアームの可動範囲に物を置くことができないのがデメリットだった。 この画像のように、反射光がディ […]
今回は以前から気になっていたELECOM Zアーム型タブレットスタンド B-DSZARMBKN を購入したので、紹介していく。 なぜタブレットスタンド? 私は、自宅で作業をするときMacBookをクラムシェルモードにしているのだが、その際に使用している外部ディスプレイをモニターアームを用いて設置している。 そして、iPad Airをサブモニタ的に使用しているのだが、そこで問題になるのが高さである。 […]
We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.